整体も受けられるパーソナルトレーニング
身体は鍛えるだけでなく、ほぐすことも大切です。GENTLE MONKEYのパーソナルトレーニングには整体も含まれています。
当サロンでは日々の仕事や運動からもたらされる疲労や歪みやストレスを整体によって解消していき、活力溢れる毎日を送れるようサポートさせていただきます。
GENTLE MONKEYの整体について
当サロンの整体は、全身をめぐる気血の通り道と言われる経絡と骨格筋の左右バランスを調整することで身体の不調やコリや痛みを緩和し、自然治癒力を高める事を目標に行っております。
腰痛・肩こり・疲労・ストレス・自律神経の乱れによる体調不良など多くの人が抱える身体の悩みを解剖生理学と東洋医学に基づいた技術と知識により解決に導いていきます。
指圧でも、マッサージでもありません。
ボキボキ音を鳴らさず、気持ちいい刺激で経絡にアプローチし、ストレッチで全身の経絡と筋肉を調整していきます。
症状に合わせて施術時間が選ぶことが可能です。
以下のような方にお勧めできます。
- ぎっくり腰
- 椎間板ヘルニア
- 椎間関節症
- 腰椎分離症
- 腰椎すべり症
- 脊柱管狭窄症
- 坐骨神経痛
- 即湾症
- 背中の痛み・コリ
- 頸椎ヘルニア
- 頸椎狭窄症
- 胸郭出口症候群
- 頸のコリ
- ストレートネック
- 肩甲骨内側のコリ
- 目の疲れ
- 頭痛・吐き気
- 肩コリ
- 四十肩・五十肩
- インピンジメント障害
- ひざの痛み
- 変形性膝関節症
- 足底腱膜炎
- 自律神経失調症
- 更年期障害による各種症状
- むくみ
- 鬱
- ED
- 不眠
また、ストレッチや体操によるセルフケアをお伝えすることにより、より早く改善でき再発予防にもつながります。
リフレクソロジー
足底反射区療法
GENTLE MONKEYでは、足裏にもアプローチして身体の調子を整えていきます。
足裏に刺激を入れることにより、まったく関係のありそうもない器官や臓器を活発にし、病気を予防する事ができます。
その関係については、次の3つの原理からなりたっています。
反射原理
私たちの身体の表面や内部にわたる末梢神経は、身体に変化が起きたとき作動し神経の反射運動を引き起こします。
その速度は、1秒間に120メートル。反射とは、刺激に対して自覚のない反応です。
刺激をすることによって、血液や神経を経て器官や内分泌線、筋肉の動きを活発にさせる動作となります。
反射区とは、身体の各器官や部位の神経の集中している所のことを示します。
この反射区と関連する器官や部位が病気になると、相対する足の反射区にも変化が起こります。
循環原理
私達の身体には、動脈、静脈、毛細血管が走っています。
動脈は、栄養と酸素を運び、静脈は老廃物と炭酸ガスを運びます。
また、毛細血管は動脈の運んできた栄養と酸素を細胞へ渡して、老廃物と炭酸ガスを静脈へ運ぶ役目があります。
細胞や各器官、各部位に機能障害が生じるのは、血管に老廃物が滞ったときです。
足を触ってみてください。そのとき、ジョリジョリとしたり、固い、ふくらみがあると老廃物がある証拠です。
この老廃物は身体が不健康になった場合、対応する各反射区の末梢神経に引力の作用によって集まりやすくなります。(重力のある物は落ちる)
陰陽平衡原理
私たちのまわりの万物は、陰と陽に分けられていて、お互いに刺激し、平衡を保たれています。
太陽が陽で月が陰、天が陽で地が陰、光が陽で影が陰、男が陽で女が陰、左が陽で右が陰、表が陽で裏が陰、南が陽で北が陰。
身体でいうと、背中が陽で腹が陰、皮膚が陽で臓器が陰、この陰と陽のバランスを保つことが健康を保つということになるのです。
足を揉むこと、刺激することは、血液循環を促し器官や臓器を活発に、機能を正常にする働きがあります。
ということは、陽を刺激し陰の働きを促進することになり、自然治癒力を高めることになります。
注意事項
リフレクソロジーが終わった後は、お茶や白湯・ハーブティなど必ず暖かい飲み物を飲んでください。
足裏を刺激することで、老廃物は血液循環にのって腎臓に集ります。
それを尿として出すためには、水分補給をしなければいけません。
量は500ccが目安ですが、最初は飲める量から始めて下さい。
理由としては膀胱の容量として500ccが目安となるからです。
パーソナルトレーニングや整体について気になる方はお気軽にお問い合わせください。